2014 A/W コレクションから、 ANDFAMILY の取り扱いをスタートします。
2014/ 08/ 22 金曜日 – Category: お知らせ, ニュース, 入荷情報, 全分類
Tweet
2014年 秋冬コレクションから、 ANDFAMILY の取り扱いをスタートします。
以下から、詳細をご覧ください。
ITEM : 4 Pocket Denim Z-JACKET
COLOR : INDIGO
PRICE : ¥34,600+税
アフリカ南東部、標高1500mの高地で農薬をいっさい使わずに、1つ1つ手摘みによって収穫された最高品質のオーガニックコットン(ジンバブエコットン)を使用しています。
しなやかで耐久性に優れたデニム生地を織り出す綿花から作られたジーンズは着こむことで現れる独特な縦落ちと色落ち後の焼けた問うな色合いが特徴的です。
ITEM : Standard Flannel L/S Shirts
COLOR : BLUE , RED
PRICE : ¥16,800+税
柔らかい肌触りのフランネル生地を使用しています。小ぶりの衿を採用した隠しボタンダウン仕様です。ワークテイストなシャツを現代風にアレンジした1着です。
—————————————————————–
the classics of daily wears
“American Basic Wears”
’60s、’70s、’80s初期のAmerica.
この時代のOutdoors Wear、Work Wear、Military Wearは全て、
Simpleでありながら機能的、かつ頑丈でしっかりとした作りであった。
それらは各分野において、過酷な環境の中、単なるClothingとしてではなく、
” Tool “、いわゆる『道具』としての役割を果たしていた。
デザインを見ても、この時代、他国とは比べ物にならない。
豊かな経験、想像力により、他国にはない独創的な空気感を醸し出す。
だからこそ、本気で働き、本気で遊ぶ男達の” Multi tool “となっていったのであろう。
“Real style, Real life”
時間(とき)は流れ時代も環境も大きく変貌を遂げた。
しかし、この男臭い独特なStyleはいつまでも変わらない。
いや、変えられない。
それは男が男として生きる上での Self-expression 自己表現だからだ。
自己表現は生きる絶対的要素であり、目的。
Andfamily は、その無骨で男臭い雰囲気を最も大切にし、
デザイン、服作りに取り込んでいる。
Styleを貫き通すこと、これは服作りにおいて、とても大切な要素のひとつだと考えている。
“It’s Standard”
” Standard “なデザインだからこそ、流行に流されることがない。
一方で” Standard “かつ” Simple “であるが故に、表現が難しいのも本音である。
しかし、この相反する思考がsessionし、逆にこの制約が表現に与える刺激もまた面白い。
表現に対し課せられたフィルタ。
作り続けたいと願う意欲に突き動かされ、諦めずに、完成を目指す。
これが粋なStandardを生み出すAndfamilyの誠。
“For Life”
Buffalo plaidのField Jacket。
着古されたT-shirt。
OilにまみれたWork pants。
色落ちし、裾のホツれたDenim。
砂、泥、キズだらけのWork boots。
DriveにはTeardrop。
相棒とのFishing。
UMCOのBox。
中にはHEDDON、FRED ARBOGASTのLure。
FenwickのLunker Stickに、ABU #5500。
“Just Crazy ‘Bout Fish’n”
そして、私の髪にはいつもの” ROYAL CROWN “のPOMADE。
そこにいつものMusic And Family。
—————————————————————–
お問い合わせ
通販、商品の問い合わせは、電話、メール、下記フォームからどうぞ。
TEL: 058-269-4655
MAIL: s-p@jb-voice.co.jp
問い合わせフォーム
オンラインストア: http://store.jb-voice.co.jp/products/list9.html
住所: 岐阜県岐阜市玉宮町1-19
ケータイからもサイトを見られます↓

関連記事
Tweet前の記事: GOODENOUGH のパッチワークストライプシャツ | 次の記事: スウェーデン・ストックホルム発。国籍も性別も超越した次世代のストリートを担うスニーカーブランド「Eytys」を紹介。
コメント
Featured articles
- SATURDAYS NYC - 2018 SPRING ITEM -
(2018/ 03/ 10 土曜日 – No Comments) - Rags McGREGOR POP-UP STORE in SP. 2月23日(金)からスタート。
(2018/ 02/ 20 火曜日 – No Comments) - SOPHNET. 2018 S/S COLLECTION 1.27 (sat)スタート
(2018/ 01/ 26 金曜日 – No Comments) - uniform experiment 2018 S/S COLLECTION 1.27 (sat)スタート
(2018/ 01/ 26 金曜日 – No Comments)
Categories
- 10AC
- 84-74 lab. takahiro kuraishi.
- A.P.C.
- Acne Studios
- ADAM KIMMEL
- ADAM KIMMEL carhartt
- adidas
- ami
- BALABUSHKA REMNANTS
- BAND OF OUTSIDERS
- BAREFOOT DREAMS®
- Baxter of California
- BEDWIN & THE HEARTBREAKERS
- Billionaire Boys Club
- BRIGHT THINGS
- BUILT
- BURTON
- CANADA GOOSE
- CAREERING
- carhartt
- carhartt + A.P.C.
- CARVEN
- CASH CA
- CICATA
- CLS
- DENIM BY VANQUISH & FRAGMENT
- DESCENDANT
- DIGAWEL
- DRIES VAN NOTEN
- Eytys
- F.C.R.B.
- Faliero Sarti
- fragment
- Frank & Eileen
- GOODENOUGH
- HEAD PORTER PLUS
- Honor gathering
- HUMAN MADE®
- iDiom
- INCERTUS
- JOHN SMEDLEY
- JOYA
- KICHIZO® by Porter Classic
- KIM&ZOZI
- KRIS VAN ASSCHE
- LET IT RIDE
- MAISON KITSUNÉ
- Maison Martin Margiela
- MAKR CARRY GOODS
- mame
- Maria Rudman
- Mark McNairy
- METAPHORE
- Miansai
- NIKE
- ONEHUNDRED ATHLETIC
- POSTALCO
- PUMA
- Rags McGREGOR
- RESONATE
- retaW
- sacai
- SATURDAYS NYC
- soe shirts
- SOPHNET.
- STEPPER’S RECORD
- THE LAUNDRESS
- THOM BROWNE EYEWEAR
- THOM BROWNE.
- Timberland
- TODD SNYDER
- TOMWOOD
- TRUMP FLOWERS
- UCS
- UMIT BENAN
- undecorated MAN
- uniform experiment
- UNIVERSAL PRODUCTS
- UNRIVALED
- UNTOLD
- VANS
- visvim
- White Mountaineering
- Women's
- お知らせ
- スタッフの日常
- ニュース
- 入荷情報
- 全分類
Archives
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 2 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月