TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE 2012-2013 A/W シーズン 11月3日(土) 発売開始。 アイテム紹介 1。 N.HOOLYWOOD NAGOYA
2012/ 11/ 1 木曜日 – Category: N.HOOLYWOOD NAGOYA, お知らせ, ニュース, 入荷情報, 全分類
Tweet
TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE 2012-2013年 秋冬シーズンアイテムを、
11月3日(土) から発売開始します。
今シーズンは、”NAVY DONATIONS”
バトルシップ、サブマリン、NAVYフォース、デッキクルー、etc…
様々な USN内でのシチュエーションで使用されたギアの数々。
その中でもDPSC内で認可された事を想定し、テストサンプルとして製造されたアイテムの放出品が今期のテーマ。
実際にあらゆる現場で、TPSCから作られ、テスト使用されたことを想定し、放出したアイテムをリリース。
多岐にわたる使用条件に必要とされるディテールを落とし込みました。
入荷アイテム詳細は以下からご覧ください。
922-BL01 / デッキジャケット ¥65,100-
color: NAVY, BLACK
80年後半から 90年代に着ていた A-2 デッキジャケットをベースに、CWUなどから着想を得たフードを組み合わせたブルゾン。
保温能力の高い、顔周り覆うほどのツバ付きフードは、取り外しが可能。
袖口のストームリブや、両脇のアジャスト、また裏地にはボアを使用するなど防寒性の高いディテールを随所に施しました。
左袖にはマチが広めに設定されたフラップポケット付き。
922-SH01 / ミリタリーシャツ ¥19,950-
color: KHAKI, CHARCOAL
60年代~70年代に特殊部隊が着られていたと思われるシャツをイメージ。
肩に施されたタックや、左ポケットのペンさしなど当時のディテールを忠実に再現。
袖口はボタンでアジャストすることが可能。
ミルスペックがプリントされたきりっぱなしのタグは、使用感のディテールとして。
922-CP01 / トラウザーズ ¥29,400-
color: NAVY, BEIGE
“WEP” と組み合わせるオーバーパンツから着想を得て、細身のシルエットにモディファイ。
60年代以降に普及したフロントファスナー仕様。 また、大きめに設定した持ち出しを裏側から施したドットボタンが、ホールド性だけでなくデザインのアクセントになっています。
ひざ下にはコックピット内で、モノの出し入れがしやすいように考慮された外側にマチのついたフラップポケット。
後ろには大容量のカーゴポケットが施されています。
裾は、ベリー・ヘビー・ゾーン用の F-1 の特徴であるリブとファスナー仕様に。
またドットボタンを施すことで、安定感を持たせています。
・ニット、カットソー、Championと共同制作のジップパーカー、スウェットパンツなどを紹介に続きます。
併せてご覧ください。
お問い合わせ
通販、商品の問い合わせは、電話、メール、下記フォームからどうぞ。
N.HOOLYWOOD NAGOYA
TEL: 052-265-9512
MAIL: nhoolywood@jb-voice.co.jp
問い合わせフォーム
住所: 愛知県名古屋市中区大須3-1-65 (JACK IN THE BOX 内)
ケータイからもサイトを見られます↓

前の記事: TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE 2012-2013 A/W シーズン 11月3日(土) 発売開始。 アイテム紹介 2。 N.HOOLYWOOD NAGOYA | 次の記事: 明日 11月2日(金)、FACTOTUM 2012秋冬シーズン LAST DELIVERY! FACTOTUM NAGOYA
コメント
Featured articles
- PIGALLE BASKETBALL COLLECTION 4月28日(土)発売。
(2018/ 04/ 26 木曜日 – No Comments) - WACKO MARIA 夏の主役を担う “アロハシャツ”を含め 4月28日(土)新作アイテムが発売。
(2018/ 04/ 25 水曜日 – No Comments) - 4月21日(土)、SEASONING 2018 S/S POP UP STOREが期間限定でオープン。発売アイテムの一部を紹介します。
(2018/ 04/ 20 金曜日 – No Comments) - 4月21(土)、22(日)の2日間限定で FACTOTUM 2018年秋冬シーズン先行予約会を開催します。
(2018/ 04/ 20 金曜日 – No Comments)
Categories
- BEDWIN & THE HEARTBREAKERS IN NAGOYA
- FACTOTUM NAGOYA
- GOLDKISS
- N.HOOLYWOOD NAGOYA
- お知らせ
- スタッフの日常
- ニュース
- 入荷情報
- 全分類
Contributors
Archives
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月